ハンバーガーメニュー
閉じる

COMPANY / 企業情報

代表取締役
/IDEOLOGY

経営理念

私達は、志を高くもち、お客様の課題・問題点を解決するソリューションを提案し
お客様の利益に貢献するサービスを提供いたします。

  • 1.信頼そしてお客様の満足度向上…顧客重視、顧客志向、顧客中心
  • 2.営利の追求…継続した付加価値創造と付加価値の分配
  • 3.社員満足度の向上…社員は家族です

環境の変化に適応するために自己革新し、付加価値創造を通じて社会に貢献します。

代表取締役
/COMPANY PROFILE

会社概要

会社名
株式会社日本画像配信
取締役
代表取締役 手島 秀忠
取締役   三澤 昇平
取締役   池田 貴志
取締役   大代 一寿
監査役   横尾 亮
本社
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3丁目28-6 YS博多ビル 8F
ソリューション
事業部
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3丁目28-6 YS博多ビル 5F
TEL/FAX

TEL:092-409-3327 FAX:092-409-3328

設立
2006年12月26日設立
決算 9月末
資本金
2,500万円(2025年4月現在)
株主
株式会社IC
(東京証券取引所 スタンダード(証券コード:4769))
従業員数
67名(2025年4月現在)
正社員:51名
契約社員:5名
パートナー:11名
事業内容
ソフトウェア開発、受託、販売
人材支援、派遣
エアコンサルタント
IT機器販売・設置・運用
パッケージ開発&導入支援
株式会社IC グループの概要
会社名
株式会社 IC
所在地
東京都港区港南2丁目15番3号 品川インターシティC棟7F
設立
1978年2月20日
代表者
代表取締役社長執行役員  齋藤 良二
代表取締役副社長執行役員 三澤 昇平
資本金
4億7百万円(2024年9月末現在)
上場市場
東京証券取引所 スタンダード(証券コード:4769)
事業内容
情報サービス分野におけるソリューションの提供

ITソリューション

  • ソフトウエア開発
  • インフラ設計構築
  • システム運用

ITサービス

  • パッケージ開発&導入支援
URL
https://www.ic-net.co.jp
関連会社
会社名
株式会社シルク・ラボラトリ
所在地
東京都新宿区大久保1-1-7 高木ビル4F
設立
1991年3月29日
代表者
代表取締役 大田 健二
資本金
10百万円(2023年9月末現在)
事業内容
コンピュータソフトウェアの受託開発・販売
URL
https://www.silk.co.jp
関連会社
会社名
株式会社フィート
所在地
東京都港区芝大門1丁目2番地8号 NOVEL WORK Shibadaimon8階
設立
2005年4月15日
代表者
代表取締役 大田 健二
資本金
12百万円(2023年9月末現在)
事業内容
多言語音声翻訳アプリケーションサービスの提供
多言語音声翻訳、多言語対応システムの開発・構築・運用
自然言語処理や機械翻訳技術応用製品の開発・製作
URL
https://www.feat-ltd.jp
他情報
取引先金融機関
西日本シティ銀行
資格・認証
資格・認証

ISO/IEC 27001認証取得 JQA-IM1554
労働者派遣事業 許可番号:派 40 – 301608
有料職業紹介事業 許可番号:40 – ユ – 300934

健康経営
健康経営

『ふくおか健康づくり団体・事業所宣言』に登録

健康経営

『福岡県働く世代をがんから守るがん対策サポート事業』に登録

健康経営
労働者派遣に関する
情報公開について

派遣労働者数(令和5年6月1日現在)

・・・6名

派遣先数(令和5年6月1日現在)

・・・5社

事業所労働者派遣に関する料金の平均額
(前事業年度)

・・・27,083円(1日8時間当たりの額)

派遣労働者の賃金の額の平均額
(前事業年度)

・・・17,736円(1日8時間当たりの額)

マージン率

・・・34.5%

グラフ

福利厚生関係

派遣労働者の事業主として負担する労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険等の社会保険料や教育訓練の実施の費用、派遣労働者が有給取得の際の賃金支払費用等の割合(率)

・・・14.4%

運営経費

当社の派遣事業担当者の人件費、事務所の賃貸料、募集費用等の割合(率)

・・・15.0%

待遇決定方式について

【労使協定方式による対象者】
PM(プロジェクトマネージャー)、PL(プロジェクトリーダー)、SE(システムエンジニア)、PG(プログラマー)
※有効期限:令和6年3月31日

教育訓練について

表

キャリアコンサルティング担当:手島 秀忠(092)409-3327

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目28-6 YS博多ビル

・8F 本社・企画統轄室
・5F ソリューション事業部

■アクセス

・JR鹿児島本線 博多駅 博多口 徒歩8分
・福岡市営地下鉄空港線 博多駅 博多口 徒歩10分
・西鉄バス 博多駅 or 博多バスターミナル  徒歩8分

/ORGANIZATION CHART

組織図

/COMPANY HISTORY
会社沿革
2006
株式会社アイ・ティー・プロ九州のシステムソリューション、ソフトウェア開発事業担当会社として設立
LED表示装置のソフト開発を担当
2008
ゼンリンデーターコム他メーカー系販社との連携で、
自治体、公共施設へのLED表示装置物件へ参画
システムエンジニア10名増員し、人材支援
ビジネスを開始
2010
天神エルガーラ前、博多駅大型LEDビジョンへ
広告営業を開始
2017.06
手島秀忠が代表取締役に就任
2017.09
資本金を900万円に増資
Java受託開発を開始
2018.04
本社を福岡市博多区博多駅前に移転
2018.08
資本金を2,500万円に増資
2018.11
ISO認証
2019.03
労働派遣事業、有料職業紹介事業 許可
2019.11
受託開発増大に伴い、本社・企画統轄室を8Fとし、ソリューション事業部を5Fとする
2025.04
締結した株式譲渡契約により株式会社ICの完全子会社化
/SECURITY
情報セキュリティ

当社は当社の重要な情報を保護する指針として、情報セキュリティ基本方針を策定し、これを以下の通り実施し推進します。

1) 当社は、情報資産の機密性、完全性及び可用性を確実にするために、あらゆる脅威に対して積極的に最新の技術を採用し適切な対策を講じます。

2) 当社は、情報セキュリティに関する不正アクセス禁止法、著作権法、不正競争防止法、個人情報保護法、法令等を順守し、その改正などに敏速に対応します。

3) 当社は、経営者、社員、契約社員が情報資産の重要性とその情報資産に対するリスクを十分に認識するように、必要な教育、研修を適切に実施します。

4) 当社は、「情報セキュリティ基本方針」及び関連する諸規則、管理体制の評価と見直しを行い、マネジメントレビューを通じて情報セキュリティの継続的改善を図ります。

2018年4月1日
株式会社 日本画像配信
代表取締役 手島 秀忠